2012/06/16 | ずっと気になっていること | | by 図書館スタッフ |
---|
雨の季節ですね。
この時期は、傘を持ち歩かなければならず、荷物にもなりますが、
忘れがちでもありますよね。
みなさんは、モノが無くなったりしやすいほうですか。
探しものは多いですか。
わたしには、ずっと気になっているものが2つあります。
ひとつは薄い藤色のシャツブラウスです。
大学時代に帰省の際、バッグに入れたはずなのに、翌朝バッグにありませんでした。
バッグの中身を全部出しても見つからず、大学に戻ってもありませんでした。
新幹線の中で?
と20年経っても時々思い出しては首をかしげてしまいます。
もうひとつは傘です。
内側に小花がわーっと散っていて、外側は紫色でした。
(あれ、期せずして似た色合い)
この傘はとても気に入って買ったもので、大事にしていましたが、
あるときうっかり置き忘れ、7分後に戻りましたが、ありませんでした。
戻るまでにすれ違った方もないのにと、空白時間まで忘れずに、
これも20年近く経ってもやっぱり覚えています。
この2つ、もう出ては来ないと思いつつ、無くなった理由が判然としないためでしょう、
忘れられない品物です。
最近は用心をして、忘れて無くなる可能性がありそうなときは、
忸怩たる思いを抱きつつ、新しい傘は持ち歩かないようにしています。
雨上がりのお天気は、緑もきれいですがすがしいですが、
皆様、傘のお忘れ物には十分ご注意ください。