●録音図書・点字図書
- 録音図書の貸出
中央図書館では、デイジー版、テープ版の録音図書を所蔵しています。所蔵のないものは、他の図書館から借りて貸出します。 - 対 象
視覚に障害のある方
重度身体障害の方、寝たきりで高齢な方
読みの学習障害等により読書の困難な方など - 貸出点数:期間内に読める数
- 貸出期間:4週間
デイジー版目録_202406.pdf
- マルチメディアデイジーの貸出
伊藤忠記念財団の「わいわい文庫」を2016年より所蔵しています。
こちらより稲城の昔話紙芝居『舌を抜かれたお獅子』がお試し視聴できます。
※稲城市の所蔵は2016年からです。
- 音訳リクエストサービス(デイジー版)
ご希望の本を稲城市立図書館登録音訳者が音訳します。
- 読書案内(デイジー版)
次のようなお知らせを音訳し、ご希望の方にお送りしています。 - 新着図書案内(月1回発行)
- 新聞月報いなぎ版(月1回発行)
- いなぎ図書館だより「ひばり」(月1回発行)
- 東京都公立図書館の録音・点訳図書、拡大写本新作情報(隔月発行)
- 点字図書の貸出
点字図書のリクエスト
所蔵のないものは、他の図書館から借りて貸出します。
●対面朗読
図書館の本や新聞・雑誌を読みます。個人の読書の秘密は守ります。
- 場 所:中央図書館 録音室またはボランティア室
- 利用時間:午前9時~午後5時 1回60分
- 申し込み:前日までに日時と資料名を電話またはファックスでお知らせください。
●点訳パソコン(中央図書館ボランティア室)
電話またはファックスでお申し込みください。
点訳者の方もご利用いただけます。
(パソコン点字用紙・文書作成用のディスク等はご持参ください)
●音声読上げパソコン(中央図書館ボランティア室)
印刷物を読み上げるパソコンです。
電話またはファックスでお申し込みください。
●拡大読書器(中央図書館)
活字等を拡大して表示する機械です。ご自由にご利用ください。
●大活字本
大活字本は、大きい文字を使った本です。
大活字本202105.pdf
●リーディングトラッカー
今読んでいる行をわかりやすくする読書補助具です。
視覚に障害のある方だけでなく、集中して読書をしたい方にも便利な道具です。
市内の各図書館に用意しています。利用される方はカウンターにお越しください。