蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

お知らせ

図書館からのお知らせです
12345
2023/09/26new

【中央】SDGs 特集展示資料リスト更新

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
SDGs(持続可能な開発目標)について、17のゴールに関する本を展示しています。

2020年からに開始した「SDGs 特集展示」へ新しい本を追加しました。
ぜひご覧ください。


稲城市立中央図書館SDGs展示リスト(2023.9).pdf

 
12:17
2023/09/08

「子どもの本の会」紹介本リスト公開

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

子どもの本の会(毎月第2金曜日開催)


毎月図書館に入った新しい絵本が見られる!

子どもの本の会」はそんな楽しい会です。


図書館職員のお勧め新刊絵本の紹介のあと、みんなで絵本をながめながら、
あれこれ意見交換をしています。


◆令和5年9月8日開催分 紹介本リスト(
子どもの本の会202309.pdf)



◆令和5年8月4日開催分 紹介本リスト(
子どもの本の会202308.pdf
   (※8月11日が祝日のため、1週早く4日に開催しました)



◆令和5年7月14日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会202307.pdf


◆令和5年6月9日開催分 紹介本リスト(
子どもの本の会202306.pdf




◆令和5年5月12日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会202305.pdf)



◆令和5年3月10日開催分 紹介本リスト(
子どもの本の会202303.pdf


◆令和5年2月15日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20230215.pdf



◆令和5年1月13日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20230113.pdf



◆令和4年12月9日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20221209.pdf



◆令和4年11月11日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20221111.pdf


◆令和4年10月14日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20221014.pdf





◆令和4年9月9日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20220909.pdf




◆令和4年8月12日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20220812.pdf






◆令和4年7月8日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20220708.pdf







◆令和4年6月10日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20220610.pdf




・令和4年5月13日開催分 紹介本リスト(子どもの本の会20220513.pdf




17:00
2023/09/04

よむゾウNO.205「みんなに人気の本から選んだ本」

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
よむゾウNo.205
「みんなに人気の本から選んだ本」を発行しました。
 展示情報より展示の写真とブックリストをご覧いただけます。
 よむゾウのページは こちら です
09:00
2023/09/01

利用案内ゲーム「おいでよ稲城市立図書館」ver.3.1にアップデート

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
利用案内ゲーム
「おいでよ稲城市立図書館」ver.3.1にアップデート

稲城市立図書館がゲームになった!?
図書館の人に話しかけたり、本のたなを見て回ったり、
ひみつが見つかるかも…
ゲームで図書館の中をぼうけんしてみましょう!

こちらのキャラを押すとぼうけんできます↓

※令和4年8月26日、ver.2にアップデートしました!
※令和4年11月1日、ver.2.1にアップデートしました!
※令和4年11月18日、ver.2.2にアップデートしました!
※令和4年12月26日、ver.2.3にアップデートしました!
※令和5年2月28日、ver.2.4にアップデートしました!
※令和5年3月27日、ver.2.5にアップデートしました!
※令和5年4月24日、ver.3.0にアップデートしました!
※令和5年9月1日、ver.3.1にアップデートしました!
◎紹介動画を作成しました。こちらからご覧ください。



◆このゲーム(※RPG)は、稲城市立図書館の利用案内を目的として、
「RPGツクールMV(KADOKAWA)」にて作成しました。
ゲーム内のマップは稲城市立中央図書館をモデルとしております。

※RPG(ロールプレイングゲーム)…割り当てられたキャラクターを
操作し、架空の状況下にて与えられる試練(冒険、難題、探索など)を
乗り越えて目的の達成を目指すゲーム

↓QRコードからもご利用いただけます↓

◆ご注意
・音が流れます(機種によって音が流れなかったり遅れることがあります)。
・機種によって動きが遅くなったりすることがあります。
・正しく表示されない場合はキャッシュクリアしてください。

◆動作確認ブラウザ
・Microsoft Edge・Safari・Firefox・Google Chrome

◆問い合わせ:稲城市立中央図書館
(電話:042-378-7111)

(C)2022 INAGI LIBRARY SERVICE CORPORATION
(C)Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2015


18:00
2023/09/01

更新の手続きがかんたんになります

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

  
    変更がなければ用紙記入の必要がなくなります

 利用カードと本人確認ができる
        公的な書類をお持ちください


   例:マイナンバーカード、運転免許証、
     健康保険証、学生証、住民票等
  (小学生以下のお子さんは必要ありません。)

         更新とは?
・3年に1度お誕生日ごとに登録情報の確認をし、
 有効期限の更新をしています。
・お誕生日の1か月前から手続きができます。
・有効期限が切れるとインターネット・OPAC等で予約、
 利用状況の確認等ができなくなります。

09:00
2023/08/31

POLTADA(No.68)を発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央スタッフ


YA広報誌『POLTADA(ポルターダ) No.68』を発行しました。
下記をクリックすると内容をご覧いただけます。

202308poltada.pdf


12:00
2023/08/09

よむゾウNO.204「たまごの本」発行しました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
よむゾウNo.204
「たまごの本」を発行しました。
 展示情報より展示の写真とブックリストをご覧いただけます。
 よむゾウのページは こちら です
12:00
2023/08/01

よむよむ島no.56発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

よむよむ島no.56発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
No.56【2023年7月号】を発行しました。

はるやすみ・なつやすみ・ふゆやすみまえに小学校でくばっているブックリスト「よむよむ島」


▽1・2・3年生むけは こちら からご覧いただけます。

▽4・5・6年生むけは こちら からご覧いただけます。


13:00 | 児童
2023/07/15

【中央・喫茶シュロスベルグ】文豪が好んだ味シリーズ 池波正太郎

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
【中央】喫茶シュロスベルグ 

文豪が好んだ味シリーズ 
池波正太郎
「レトロプリンとダッチコーヒー」セット 800円




喫茶シュロスベルグで8時間かけて抽出したアイスコーヒーと
少し固めなプリンの生クリーム&チェリー添え。




レトロで可愛く目に美味しく、しっかり食べ応えもあります。
プリンの甘みとすっきりしたコーヒーの苦みにほっと一息いかがですか?





09:00
2023/07/01

よむゾウNO.203「天気の本」発行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
よむゾウNo.203
「天気の本」を発行しました。
 展示情報より展示の写真とブックリストをご覧いただけます。
 よむゾウのページは こちら です
17:00
12345