蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

イベント情報

 <定例行事>

  定例行事のページ
 
<定例行事以外>
12345
2025/11/16new

【第三】冬のおはなし会

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
第三図書館
冬のおはなし会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
期 日:12月13日(土)
時 間:午前11時~11時40分
    ※10分前に開場
会 場:第三文化センター2階 和室
プログラム:ペープサート「日天さん 月天さん」ほか
協 力:人形劇とおはなしのスーホの会
問合せ:第三図書館 TEL 042-331-1439
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:00
2025/11/16new

【中央】図書館で読書会

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
図書館で読書会
~面白かった本、面白そうな本を語ろう~

テーマに合う本を持ち寄って話す読書会です。
未読了でも構いません。
読書会が初めての方もお待ちしています。



期 日:12月10日(水)
時 間:午前10時半~正午
会 場:中央図書館 喫茶シュロスベルグ
                ※館内側の席で開催します。イベント中は貸切りです。 
    (交流広場側の席は喫茶利用できます。)  
    ※注文は必須ではありません。
定 員:5人(先着順)
対 象:どなたでも
持ち物:紹介する本
申 込:11月16日(日)~
   中央図書館カウンターまたは電話、メールにて
問合せ:稲城市立中央図書館 
    TEL 042-378-7111

<お申込みメールフォーム>

09:00
2025/11/15new

【第二】冬のおはなし会

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
第二図書館
冬のおはなし会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
期 日:12月4日(木)
時 間:午後3時30分~4時
会 場:第二文化センター2階 和室1
対 象:就学前~小学校低学年
内 容:絵本、手遊びなど
問合せ:第二図書館 TEL 042-377-1866
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:00
2025/11/15new

【中央】クリスマスこどもチャレンジ

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

クリスマスこどもチャレンジ
ぐらぐらツリー
プレゼントをのせよう


中央図書館では、不定期に10冊借りると楽しいことに
挑戦できる「こどもチャレンジ」企画を行っています。
今まで、たくさんのお友だちが挑戦してくれました。


今度挑戦してもらうのは、

ぐらぐらツリーにプレゼントをのせよう です!

どんなチャレンジかぜひ見に来てくださいね。
みなさまの挑戦をお待ちしております!


期間:12月13日(土)~12月25日(木)
場所:中央図書館
挑戦できる人:10点借りた人(AV資料も含む)


問合せ:稲城市立中央図書館 042-378-7111


09:00 | 児童
2025/11/15new

【中央】冬のこどもチャレンジ

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

冬のこどもチャレンジ
きのこのだるま落とし


中央図書館では、不定期に10冊借りると楽しいことに
挑戦できる「こどもチャレンジ」企画を行っています。
今まで、たくさんのお友だちが挑戦してくれました。

今度挑戦してもらうのは、

 きのこのだるま落とし です!

どんなチャレンジかぜひ見に来てくださいね。
みなさまの挑戦をお待ちしております!


期間:11月22日(土)~12月7日(日)
場所:中央図書館
挑戦できる人:10点借りた人(AV資料も含む)


問合せ:稲城市立中央図書館 042-378-7111


09:00 | 児童
2025/11/15new

【中央】こどもこうさくかい「クリスマスツリーをつくろう」

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

こどもこうさくかい 中央図書館
事前予約制

クリスマスツリーをつくろう

日 時:2025年12月21日(日)
    午後1時半〜3時
場 所:城山体験学習館 視聴覚室


対象:小学生
*はさみを使うので、小学2年生までのお子さまは、
大人の人と一緒に申込んでください。
定員:先着20人
*つきそいは1人まで。


持ち物:はさみ・じょうぎ・筆記用具


申込み方法:11月16日(日)から
中央図書館カウンターまたは電話にてうけつけます。
問い合わせ・申し込み:稲城市立中央図書館(電話) 042-378-7111


09:00 | 児童
2025/11/15new

【中央】大人の一日図書館司書

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
シニア世代向け お仕事体験講座
大人の一日図書館司書

図書館の司書の仕事、気になりませんか?
カウンターのお仕事を体験したり
普段は見られないバックヤードを見ることが出来る
お仕事体験講座を開催します。




期 日:12月5日(金)、6日(土)
時 間:各日 午前10時~11時半
会 場:中央図書館
定 員:各日3人
対 象:シニア世代
申 込:11/16(日)~
   中央図書館カウンターまたは電話、メールにて
問合せ:稲城市立中央図書館 
    TEL 042-378-7111

<お申込みメールフォーム>
 

 


09:00
2025/11/15new

【中央】国会図書館デジタルコレクションの使い方

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
オンラインデータベース利用講座
国立国会図書館 デジタルコレクションの使い方

  

国立国会図書館デジタルコレクションは、
国立国会図書館で収集しているデジタル資料を閲覧できるサービスです。
発行当時そのままの形でデジタル化した資料や、
インターネット上の刊行物を収集して公開しています。

図書館向けデジタル化資料送信サービスで
魅力のあるコレクションをぜひ一緒に見てみましょう!


期日:1212日(金)、13日(土)

時間:午前11時~正午

会場:利用者パソコンコーナー

定員:2人(先着順)

対象:どなたでも 

受付:1116日(日)~ 

中央図書館カウンターまたは電話、メールにて


問合せ 中央図書館 042-378-7111


09:00
2025/11/15new

【中央】12/8ハッピーマンデー借り放題

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
【中央】ハッピーマンデー借り放題


中央図書館の第二月曜日は…
図書や視聴覚資料が借り放題になります
どなたさまも決して遠慮はありません
たっぷり読書をお楽しみください

下記開催日は貸出冊数に制限はありません

▽開催日
・4月14日 ・5月12日 ・6月9日
・7月14日 ・8月11日 ・9月8日
・10月13日 ・11月10日 ・12月8日
・1月12日 ・2月9日 ・3月9日

※予約点数は変わりません(図書10冊・視聴覚資料2点)
※貸出期間は平常通り2週間です
※上記以外の日は、平常の貸出点数に戻ります
※持ち帰り用の袋は用意しておりません。各自でご持参ください
※本イベント終了後に合計12点以上お借りの方は、返却後に新規貸出可能となります

問合せ:稲城市立中央図書館(電話:042-378-7111)


09:00
2025/11/09

【中央】都立若葉総合高等学校美術部生による喫茶壁面展示

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央スタッフ


稲城市立中央図書館の
喫茶シュロスベルグの壁面に
都立若葉総合高等学校美術部
生徒さんの作品を展示しています。

2026年1月下旬で作品を入れ替える予定です。
どうぞご覧ください!

17:15
12345