蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

イベント情報

 <定例行事>

  定例行事のページ
 
<定例行事以外>
12345
2025/09/01new

【中央】秋のこどもチャレンジ

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
秋のこどもチャレンジ

ころころぽとん



秋ですね。
中央図書館では、不定期に10冊借りると楽しいことに
挑戦できる「こどもチャレンジ」企画を行っています。
今まで、たくさんのお友だちが挑戦してくれました。


今度挑戦してもらうのは、

ころころぽとん

秋なので、お月見仕様の遊びを準備しました。
うさぎのすあなにおだんごを落とすようなゲームです。
実際にどんなゲームか、ぜひ見に来てくださいね!
みなさまの挑戦をお待ちしております!


期間:9月16日(火)~ 10月6日(月)
場所:中央図書館
挑戦できる人:10点借りた人(AV資料も含む)


問合せ:稲城市立中央図書館 042-378-7111


17:37 | 児童
2025/09/01new

【中央限定】シルバーウィーク借り放題

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
【中央限定】シルバーウィーク借り放題


シルバーウィークがやってきます。

中央図書館だけの限定企画。
敬老の日と秋分の日の連休2回をつなげて、借り放題をします!
読書の秋を満喫しよう。

日程:9月13日(土)~23日(火・祝)
    ※22日(月)は休館日です
対象:利用登録されているすべての方
   ※貸出停止状態の利用者は除く
内容:中央図書館での貸出点数が無制限に

      

ーーご案内ーー
・持ち帰り袋はご持参ください。
・貸出期間は平常通り2週間です。
・予約点数は図書10点、視聴覚資料2点のままです。
・開催は中央図書館のみですが、期間中に用意できた予約資料は
 どの受取館でも貸出点数を超えて貸出できます。
・本イベント終了後に合計12点以上お借りの方は
 返却後に新規貸出可能となります。
・保管スペースの関係上、資料の取り置きは対応できません。

問合せ:稲城市立中央図書館 
☏042-378-7111
✉inagilib@library.inagi.tokyo.jp


09:00
2025/08/25

【中央】9/8ハッピーマンデー借り放題

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
【中央】ハッピーマンデー借り放題


中央図書館の第二月曜日は…
図書や視聴覚資料が借り放題になります
どなたさまも決して遠慮はありません
たっぷり読書をお楽しみください

下記開催日は貸出冊数に制限はありません

▽開催日
・4月14日 ・5月12日 ・6月9日
・7月14日 ・8月11日 ・9月8日
・10月13日 ・11月10日 ・12月8日
・1月12日 ・2月9日 ・3月9日

※予約点数は変わりません(図書10冊・視聴覚資料2点)
※貸出期間は平常通り2週間です
※上記以外の日は、平常の貸出点数に戻ります
※持ち帰り用の袋は用意しておりません。各自でご持参ください
※本イベント終了後に合計12点以上お借りの方は、返却後に新規貸出可能となります

問合せ:稲城市立中央図書館(電話:042-378-7111)


09:00
2025/08/16

【中央・iプラザ】東京都立若葉総合高等学校POP展示

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央スタッフ

東京都立若葉総合高等学校生徒の皆様による
POP展示
中央図書館、iプラザ図書館にて順番に開催します。

            ※東京都立若葉総合高等学校生作成

タイトル
『若総の推し本』


展示期間
中央図書館 
16日(土)~831日(日)


iプラザ図書館 
93日(水)~915日(月・祝)



生徒作品として
読書感想画等、展示いたします。
中央図書館とiプラザ図書館で展示しますので、
ぜひご覧ください。


心より、お待ちしております!

17:00
2025/08/15

【中央】シルバーウィークこどもチャレンジ「うさぎとかめ」

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
シルバーウィークこどもチャレンジ

おやまをこえよう!
うさぎとかめ



中央図書館では、不定期に10冊借りると楽しいことに
挑戦できる「こどもチャレンジ」企画を行っています。
今まで、たくさんのお友だちが挑戦してくれました。


今度挑戦してもらうのは、

おやまをこえよう!うさぎとかめ

実際にどんなゲームか、ぜひ見に来てくださいね!
みなさまの挑戦をお待ちしております!


期間:9月1日(月)~9月15日(月・祝)
場所:中央図書館
挑戦できる人:10点借りた人(AV資料も含む)


問合せ:稲城市立中央図書館 042-378-7111


15:51 | 児童
2025/08/15

【中央】図書館で読書会

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者


図書館で読書会
「最近読んだ本・読みたい本を語ろう」

紹介したい本を持ち寄って話す読書会です。
未読了でも構いません。
読書会が初めての方もお待ちしています。

日 時:9月10日(水)
午前10時半~正午
会 場:中央図書館・喫茶シュロスベルグ
      ・館内側の座席で開催します。時間内は貸切りです。
      ・注文は必須ではありません。
定 員:5人(先着順)
対 象:どなたでも
持ち物:紹介する本
申込み:8月16日(土)~
    中央図書館カウンターまたは電話、メールにて
      
      申込メールフォーム

問合せ:稲城市立中央図書館 
TEL 042-378-7111

09:30
2025/08/15

【中央】こどもえいが会「ベッドのまわりはおばけがいっぱい」

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央スタッフ
こどもえいが会
上映作品
ベッドのまわりはおばけがいっぱい



日時:9月28日(日)
午後2:00~2:35(上映時間 26分)
※午後1:45~中に入れます。
        
場所:城山体験学習館 視聴覚室
対象:児童および保護者 先着50人

【収録作品・あらすじ】
『ティーニイ・タイニイと魔女』
『くらーいくらーいおはなし』
『ベッドのまわりはおばけがいっぱい』
寝る前におじいちゃんが、こわい話をしてくれました。おかげでメアリーアンとルーイはすっかりねむれなくなってしまいました。だって、なんでもおばけに見えてきてしまって…。

09:00 | 児童
2025/08/15

【iプラザ】きせつのおはなし会「こわいおはなし会」

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
iプラザ図書館 
きせつのおはなし会
「こわいおはなし会」


期 日:9月7日(日)
時 間:午後2時~3時
会 場:iプラザ 2階大会議室
対 象:小学生
    ※こわいおはなしが1時間聞ける未就学児も可。
定 員:45人(先着順)
申 込:8月20日(水)午前9時~9月5日(金)まで
    
iプラザ図書館カウンターまたは電話にて受付

問合せ:iプラザ図書館 042-331-1731
09:00
2025/08/12

(終了)【中央】8月16日(土)「アニマシオン」午前・午後2回開催

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
【中央】8月16日(土)「アニマシオン」午前・午後2回開催



毎月第3土曜日に行っている
本であそぼう「アニマシオン」

 『きょだいなきょだいな』 長谷川摂子/作

8月16日(土)午前、午後2回開催します。

 ・午前11時~ 
 ・午後3時~

  ※内容は同じです。
 
 会場:
おはなし室

申込不要です。
ご都合にあわせてご参加ください。
絵本を使ってクイズやゲームをして一緒に楽しみましょう!

中央図書館
 

09:00
2025/08/01

【中央】英語多読サークル「いなぎ多読らぶ」

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

英語多読とは…

単語や文法を暗記したり、問題集を解いたりはしません。

イラストのみの絵本からスタートして、やさしい絵本をたくさん読むという学習方法です。

「いなぎ多読らぶ」では英語絵本の感想会やブックトーク、英語多読に関する相談会などを行っています。みなさんそれぞれのペースで英語多読を楽しんでいます。

初めての方にも詳しくご説明いたしますので、安心してご参加ください。


令和7年9月の「いなぎ多読らぶ」について
日時:令和7年9月13日(土) 午後2時~4時
場所:中央図書館 レファレンスコーナー

申込:事前の申し込みは不要です。当日会場にてお待ちしています。

途中入室、途中退室OKです。


16:00
12345