蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

iブラリブログ

スタッフコラム >> 記事詳細

2009/12/28

感謝の別れ

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館スタッフ
先日、愛車が突然壊れた。
13年近く乗って車検が近づき、そろそろ買い替え時かな、
でも愛着あるしもう1度車検を通そうかな、と考えているときだった。
車屋の店先にあった車を見て「お、この車いいかも」などと思いながら車を走らせていると、
突然愛車がへそを曲げた。
「浮気心を出したからゴネたんだ」と家族に言われたものの、
車屋に相談すると修理するには数十万円はかかるという。
中古車1台は買える金額を出す勇気がどうしても出ず、廃車することに決めた。

廃車を決めると"この子と別れなくてはいけないんだ"という思いが日に日に強くなった。
これまで5台の車を乗り継いできた中で、一番長く乗った車である。
それだけにこの車と共に過ごした時間は濃い。
義母の訃報を聞いて1人で青森まで走らせたことがある。
夫婦喧嘩をして車に飛び乗り、海に行って「バカヤロウ!」と叫んだこともある。
どんなときでも黙って私の涙と笑いをすべて受け止め、静かに解き放ってくれた車だ。
そんな愛車との別れは、人との別れとはまた違うせつなさをもたらす。
廃車に出す前日、運転席に座ってエンジン音を聞きながら、
愛車との思い出に1人しみじみと浸った。

翌日、廃車に出すべく車に乗り込んだところ、今度はエンジンがかからなくなった。
発火系統の不具合が疑われ、もう最後のドライブもできない。
私と同様に、愛車も最後の最後まで別れをイヤがっているかのようだ。
仕方がないのでJAFにレッカーを頼んで運んでもらった。
走ることもできなくなって、ウインチで引っ張り上げられる車の姿に、さらに淋しさが募る。
「交通量の多い道路で突然止まってしまうのを避けるために、
自分の駐車場で動かなくなってくれたんですよ」
そうJAFの人に言われると、愛車の最後の思いやりだったのだと、もっとせつなくなってしまう。
「道路で突然止まる人の車は、だいたい大事にしていないのが一目でわかります。
この車は大事にされていたのですね」
そんな言葉をもらい、感謝の気持ちで別れができることは幸せだと思う。
1度も事故を起こすこともなく、いつも私を安全に運んでくれた車に、
心からお礼を言って別れを告げた。
 
17:49