蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

iブラリブログ

スタッフコラム >> 記事詳細

2009/05/25

森林浴のススメ

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館スタッフ
新緑のきれいな季節になりましたね。
中央図書館の裏山を見ているうちに、久しぶりに山歩きがしたくなり、
先日、日々の運動不足解消もかねて某ハイキング場に行ってきました。

おにぎりを持って、水筒を持って、熊よけ(!)の鈴を携えて、さあ、出発です。
そこのハイキング場は、森林セラピー実行委員会によって認定された
森林セラピーロードが有名なのです。
ウッドチップが敷き詰められた散策路は、木のいい香りがして、
踏み心地がとても気持ち良い。
また、セラピーロードの折り返し地点には滝もあり、
マイナスイオンを目一杯浴びてきました。
 
そこのハイキング場はいくつかのコースがあり、
山歩きや森の冒険も体験できるので、1日中楽しめます。
季節によって、見られる種類に変化があるようですが、
野鳥や野生植物の観察もできます。
私が行ったときは、オオルリに会えました。
そして、山では、知らない人同士でもあいさつできるのが好きなのです。
親子連れとすれ違ったときは、小さいお子さんが元気にあいさつしてくれました。

ただ、そこのハイキング場に至る山道は、
有名なツーリングコースで、事故も多いそうです。
みなさん、安全運転を心がけましょうね。

山道を歩き回り、案の定、次の日にはひどい筋肉痛に襲われましたが、
体を鍛えて再挑戦を誓いつつ、中央図書館の裏山を眺める日々です。
 
18:07