蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

iブラリブログ

スタッフコラム >> 記事詳細

2011/10/06

戸隠神社に行きました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館スタッフ
天照大神が隠れた岩戸を天手力雄命(アメノタヂカラオ)が投げ飛ばし、
それが現在の戸隠山になったというそんな神話と、吉永小百合さん出演の
某鉄道会社のCMに誘われて、今年の夏、戸隠神社に行ってきました。

近年、パワースポットといわれる場所を訪ね歩いています。
最近の流行にのった行動ではありますが、由緒ある神社仏閣等を訪れることは、
私にとって日頃あまり接することがない歴史や文化を学ぶ機会でもあります。

今回私が行ったのは、戸隠神社の奥社です。
奥社は鳥居のある入り口から30分くらい、最初は平坦な一本道が続きます。
車が入れない、お土産屋さんもない一本道の参道の両側には、樹齢400年の巨大杉が立ち並び、
厳かな雰囲気が心を落ち着かせてくれました。
他にはない場所でした。
少しずつ岩の階段が増えていき、最後には息を切らしながらもう限界と思う頃、奥社に到着です。

今回の訪問のもう一つの楽しみは、
先のCMで吉永小百合さんが入った巨木を見つけることでしたが、
特に何も表示されておらず、しめ縄が巻かれた杉の木の一つがそれだったようです。

実際にパワースポットのご利益があるかどうかはわかりませんが、昔から巡礼や参拝の地であったことは確かであり、現代の私達にとってそれらを訪れることは、古来の人々が見たこと感じたことを共有できる、貴重な時間を手にすることであると、言えるのではないでしょうか。
 
19:44