蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

iブラリブログ

スタッフコラム >> 記事詳細

2012/12/20

お引越し大作戦

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館スタッフ
今年の2月に引越しをしました。
前に住んでいた所は、最寄の駅自体も田舎なんですが、そこからバスで10分。
近くには蛍の生息地やたぬきのねぐらがあり、空にはとんびが飛んでいるという、
自然に囲まれたのどかな場所でした。
子育てには最適でしたが、子どもが大きくなるにつれ行動範囲が広がり、
アルバイトをするようになると最終バスに間に合わなくなり始めました。
主人が車で毎日のように迎えに行っていましたが、
とうとう根をあげ、「駅の近くに引っ越そう」と一言。
それが去年の12月。お引越し大作戦の始まり始まり。

引越しの条件 
1.17年一緒の老猫が飼える所 
2.駅から歩ける所 
3.賃貸物件(老後に住む実家があるので)
の3つ。

田舎の最寄駅の周りには高層住宅はなく、猫が飼える所は一戸建てしかありません。
こんな条件で捜せるのかな?と思っていましたが、今時の物件捜しに便利なパソコンで検索すると、なんと見つかりました。

駅から歩いて8分。3DKの一戸建て。家賃も今のところとあまりかわりません。
即見学を申し込み、その週の休日にさっそく見に行きました。
築30年の物件ですが中は綺麗で、収納も多く木の板張りなどと、とても素敵。
駅からは近いのですが、急な坂があるのが辛いところ。ただ、我慢できない距離ではありません。
その場で即決してなんと年内に契約締結、2月に引越し決定と、とんとん拍子に進みました。
引越しもすませ、一番心配された我が家の王子猫は、これまでなかった階段がとても気に入り、
いきなり上がったり下がったりの大騒ぎ。とりあえずほっとしました。

目下のところ、私の楽しみは、小さい庭でのガーデニングです。
ターシャ・テューダーさんのお庭を目指してはいますが、ただ無秩序に植えてるだけともいえます。

我が家のお引越し大作戦は大成功でした。
 
16:24