JR南武線南多摩駅から中央図書館に向かう途中、稲城市立病院が見えます。その手前には公園があり、「女満別の森」と称されています。
女満別…ご存知ですか?「めまんべつ」と読みます。
かつて北海道北東部に存在した町名です。
稲城市は、平成3年に当時の女満別町との間で姉妹都市提携が結ばれました。その後、平成18年の女満別町と東藻琴村が合併し「大空町」が誕生したことを受け、同年7月に改めて姉妹都市となりました。
「女満別の森」は、休日は主に親子連れで大変賑わっていますが、平日の昼下がりなどはとても静かな空間です。遠くの大地に思いを馳せながら、頭を空にしてみるのにとてもおすすめです。
中央図書館には、姉妹都市である大空町や旧女満別町の資料も所蔵しています。
ぜひご利用ください。(他県から資料請求されたこともあります)
え?「東藻琴」は何と読む?
そんなときこそぜひ図書館へ!
聞きたくなる曲
・『川』:In the Soup
アルバム『東京野球』収録
(中央図書館所蔵、資料コード:630069727)
参考資料
・『女満別町史』:女満別町史編さん委員会
(中央図書館所蔵、資料コード:110985587)
・『広報 大空』:大空町役場企画課広報広聴課
(中央図書館所蔵、資料コード:650009691)
