蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

iブラリブログ

写真館 >> 記事詳細

2015/10/01

2015年10月の展示図書(児童)

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館スタッフ
場所:児童展示コーナー

10月の「国民の祝日」は、何の日か知っていますか?

そうです。「体育の日」ですね。
日本国民がスポーツに親しむことを目的に制定された祝日です。

1964年(昭和39)に、東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、
以前は「体育の日」といえば、10月10日のことでした。
2000年(平成12)以降は、10月の第二月曜日ということになっています。
土曜日、日曜日とあわせて、連休になるからこっちの方が嬉しい、
という方もいらっしゃることでしょう。


10月の児童コーナーの展示では、 ブックリスト「よむゾウ」No.110の
【おばけの本】をテーマに、落ち葉など晩秋の季節に
あったかざりつけを 行います。また、『ぼくのわたしのオススメの本』の人気ランキングも更新し、
引き続き展示します。

「10/10を、晴れの"とくいび"っていうらしいけど、どういう意味だろう?」
「昭和39年の東京オリンピックでは、どんな選手が活躍したのかな?」
「走るのが速くなるにはどんな練習をしたらいいだろう?」


スポーツについて、「これは何かな?」と疑問に思ったり
もっと知りたいことがあったら、図書館の本で調べてみませんか?

21:30