蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

イベント情報

 <定例行事>

  定例行事のページ
 
<定例行事以外> >> 記事詳細

2024/06/14

(終了)【中央】ボランティア養成講座

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
※終了しました

ボランティア養成講座 
稲城の昔ばなしとその背景 

平尾・坂浜・矢野口の昔ばなしが伝えるもの
―自然と人間の共生のありかたから-



「稲城の昔ばなし」をご存知ですか?

図書館では、ボランティアのみなさんの協力のもと、
稲城の昔ばなし紙芝居を作成しています。
今回は、これから作成予定の「ムジナ小僧」(平尾)、「子どもにとりついた狐」
(坂浜)、「渡し場の力石」(矢野口)を取り上げて、
その背景を探っていきます。


日  時:7月23日(火) 午前10時~正午
場  所:城山体験学習館 視聴覚室 (中央図書館併設)
講  師:渡辺賢二 氏 元明治大学大学院講師
定  員:先着50人
申込み:6月15日(土)から
     稲城市立中央図書館カウンター
           または電話にて受付
問合せ:稲城市立中央図書館 042-378-7111


00:00 | 一般