【中央】6月一般映画会のお知らせ
緊急事態宣言の延長を受けて、
6月5日(土)の一般上映会「雨に唄えば」を中止いたします。 (5月31日)
6月5日(土)
『雨に唄えば』1952年 アメリカ映画
監 督|ジーン・ケリー/スタンリー・ドーネン
出 演|ジーン・ケリー、デビー・レイノルズ、ドナルド・オコーナー
『雨に唄えば』はハリウッドのミュージカル映画史に残る傑作と言われている作品です。ジーン・ケリーが雨の中で踊るラストシーンは、これから迎える雨の季節にふさわしく、雨の日も楽しくなること間違いなしです。
あらすじ|
ハリウッドの人気スター、ドンとリーナは10本以上の作品で共演する名コンビ。世間も彼らの結婚は間近だと噂していた。ところがドンはコーラスガールのキャシーと恋に落ちる。やがてドンとリーナの新作の撮影が始まるが、時代はサイレント映画からトーキーへと転換期を迎える。彼らの作品もトーキーに変更され、リーナの吹き替えをキャシーが努めることになり…。
日時|6月5日(土)午後2時~(上映時間 103分)
会場|午後1時45分~
場所|城山体験学習館 視聴覚室(定員20人)
申込|5月15日(土)より 中央図書館窓口・電話・メールにて
問合せ|中央図書館 TEL 042-378-7111
MAIL inagilib@library.inagi.tokyo.jp
**********************************
6月23日(水)
『誰が為に鐘は鳴る』1943年 アメリカ映画
監 督|サム・ウッド
出 演|ゲーリー・クーパー、イングリット・バーグマン、エイキム・タミロフ、アルトゥーロ・デ・コルドヴァ
この映画はノーベル賞作家アーネスト・ヘミングウェイの『誰が為に鐘は鳴る』を ゲーリー・クーパーとイングリッド・バーグマン主演映画で映画化した作品です。1943年のアカデミー賞全9部門にノミネートされました。スペクタクルとロマンスに満ちた名作をお楽しみください。
あらすじ|
1937年、アメリカの大学教授ロバート・ジョーダン(ゲーリー・クーパー)は、義勇兵として内乱のスペインに赴く。3日後の未明までに渓谷にかかる鉄橋を爆破するという大きな任務を命じられたロバートは、山中のゲリラの拠点で少女マリア(イングリット・バーグマン)に出会う……。
日時|6月23日(水) 午後2時~(上映時間170分)
会場|午後1時45分~
場所|城山体験学習館 視聴覚室(定員20名)
申込|5月15日(土)より 中央図書館窓口・電話・メールにて受付
問合せ|中央図書館 TEL 042-378-7111
MAIL inagilib@library.inagi.tokyo.jp
**********************************
感染を防ぐ対策として、マスク着用と入り口での検温をお願いしております。
