3月は、もうすぐやってくる春が待ち遠しい季節です。
女の子たちにとっては、3月3日の楽しいひな祭りがありますね。
この時期よく耳にする「うれしいひな祭り」の歌は、皆さんも
よくご存知だと思いますが、4番まで歌えますか?
3番に「すこししろざけ めされたか あかいおかおの うだいじん」
4番に「春のやよいの このよき日」
それぞれ、ちょっとむずかしい言葉が出てきます。
「しろざけ めされた」って、なんのことかな?
「やよい」って人の名前じゃないよね?
と思った人もいらっしゃることでしょう。
3月の児童コーナーの展示では、 ブックリスト「よむゾウ」No.103の
【クマ・動物の本】をテーマに、梅や桜など、
春の季節にあったかざりつけを行います。
また、『ぼくのわたしのオススメの本』の人気ランキングも更新し、
引き続き展示します。
「むずかしい言葉を調べたい」そんな疑問にぴったりな本があります。
ぜひ図書館へおこしください。
そうそう、バレンタインデーにチョコレートをもらったあなたは、
3月14日のホワイトデーにお返しをするのをお忘れなく!
