一般映画会 (事前予約制)

「風と共に去りぬ」(二部制)1939年公開・アメリカ(212分)
日にち |10月1日(土)
時 間|前編 午前11時~(15分前開場)
(休憩 約1時間20分 ※会場からご退出いただきます)
後編 午後2時~(15分前開場)
場 所| 城山体験学習館 視聴覚室(定員44人)
マーガレット・ミッチェルの同名ベストセラー小説をヴィヴィアン・リーとクラーク・ゲイブルの共演で映画化した作品。
1939年度アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演女優賞など10部門に輝いた不朽の名作。
監 督|ビクター・フレミング
出 演|ヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲイブル ほか
原 作|『風と共に去りぬ』マーガレット・ミッチェル
あらすじ|舞台は南北戦争が始まる直前のジョージア州。大地主の娘スカーレット・オハラは激しい気性と美しさをあわせ持つ。
スカーレットは思いを寄せる幼馴染のアシュリーが従妹のメラニーと婚約したことに苛立ちを募らせていた。
そんな彼女の前に、素行の評判の良くないレット・バトラーが現れる。これがバトラーとの運命の始まりであった。
やがて南北戦争が勃発し、激動の時代の中でスカーレットの運命は大きく翻弄されていく。
「北北西に進路を取れ」1959年公開・アメリカ(137分)
日にち |10月26日(水)
時 間|午後2時~(15分前開場)
場 所|城山体験学習館 視聴覚室(定員44人)
1959年に公開されたアルフレッド・ヒッチコック監督の作品である。脚本は「成功の甘き香り」の名手アーネスト・リーマン。
第32回アカデミー賞では脚本賞、美術賞、編集賞の3部門にノミネートされた傑作。
監 督|アルフレッド・ヒッチコック
出 演|ケイリー・グラント、エバ・マリー・セイント ほか
あらすじ|広告代理店を経営するロジャー・ソーンヒル(ケイリー・グラント)は、いきなりニューヨークのホテルから、二人の男に連れ出される。 ある人物と勘違いされ、いわれのない仕事への協力を強いられる。それを断ったとたん、事故に見せかけ殺されそうになる。逃げるロジャー。
しかし行く先々で新たな事件に巻き込まれていく。果たして、彼が間違われた男の正体とは…。そしてこの事件の真相とは…。
恋とスリルに満ちたサスペンスが展開するアルフレッド・ヒッチコック監督の傑作。
申込方法|中央図書館 カウンター
電話 042-378-7111
メール inagilib@library.inagi.tokyo.jp 申込みメールフォーム