蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

イベント情報

 <定例行事>

  定例行事のページ
 
<定例行事以外>
12345
2025/09/15new

【中央】ハロウィンこどもチャレンジ

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

ハロウィンこどもチャレンジ

おばけをつりあげろ!



中央図書館では、不定期に10冊借りると楽しいことに
挑戦できる「こどもチャレンジ」企画を行っています。
今まで、たくさんのお友だちが挑戦してくれました。


今度挑戦してもらうのは、

おばけをつりあげろ!

ハロウィンらしくおばけの遊びを準備しました。
実際にどんなゲームか、ぜひ見に来てくださいね!
みなさまの挑戦をお待ちしております!


期間:10月11日(土)~10月31日(金)
場所:中央図書館
挑戦できる人:10点借りた人(AV資料も含む)


問合せ:稲城市立中央図書館 042-378-7111


17:40 | 児童
2025/09/15new

【全館】読書王選手権

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
【全館】<児童向け館内企画>
読書王選手権が開催されます
図書館で本を借りてスタンプを集めよう。
期間内に集まったスタンプの数が多い人を「読書王」として表彰します。


▽期日 10月1日(水)~10月31日(金)
▽会場 市内図書館
▽対象 幼児・小学生

問い合わせ iプラザ図書館 042-331-1731

09:00
2025/09/15new

【iプラザ】健康寿命の延ばし方 フレイル予防

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

iプラザ図書館主催イベント
健康寿命の延ばし方 フレイル予防




日にち:10月10日(金)
時 間:午前10時~11時
定 員:30人
会 場:iプラザ2階 大会議室
申 込:9月19日(金)~
    iプラザ図書館カウンター、お電話で受付

iプラザ図書館 042-331-1731
 


 


09:00
2025/09/13new

【中央】英語多読サークル「いなぎ多読らぶ」

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

英語多読とは…

単語や文法を暗記したり、問題集を解いたりはしません。

イラストのみの絵本からスタートして、やさしい絵本をたくさん読むという学習方法です。

「いなぎ多読らぶ」では英語絵本の感想会やブックトーク、英語多読に関する相談会などを行っています。みなさんそれぞれのペースで英語多読を楽しんでいます。

初めての方にも詳しくご説明いたしますので、安心してご参加ください。


令和7年10月の「いなぎ多読らぶ」について
日時:令和7年10月11日(土) 午後2時~4時
場所:中央図書館 レファレンスコーナー

申込:事前の申し込みは不要です。当日会場にてお待ちしています。

途中入室、途中退室OKです。


16:00
2025/09/06

【中央】一般映画会 10月

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
10月一般映画会 ※事前申込み不要


10月4日(土)「風と共に去りぬ」(二部制) 
1939年公開・アメリカ(212分)

時  間|前編 午前11時~(15分前開場)
    (休憩 約1時間20分 ※会場からご退出いただきます)
        後編 午後2時~(15分前開場)
場  所| 城山体験学習館 視聴覚室(定員50人)

マーガレット・ミッチェルの同名ベストセラー小説をヴィヴィアン・リーとクラーク・ゲイブルの共演で映画化した作品。
1939年度アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演女優賞など10部門に輝いた不朽の名作。

監  督|ビクター・フレミング
出  演|ヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲイブル ほか 
原  作|『風と共に去りぬ』マーガレット・ミッチェル
あらすじ|舞台は南北戦争が始まる直前のジョージア州。大地主の娘スカーレット・オハラは激しい気性と美しさをあわせ持つ。スカーレットは思いを寄せる幼馴染のアシュリーが従妹のメラニーと婚約したことに苛立ちを募らせていた。そんな彼女の前に、素行の評判の良くないレット・バトラーが現れる。これがバトラーとの運命の始まりであった。やがて南北戦争が勃発し、激動の時代の中でスカーレットの運命は大きく翻弄されていく。


10月22日(水)「ノンちゃん雲に乗る」
1955年公開・日本(84分) 

時 間| 午後2時~(15分前開場)
場 所| 城山体験学習館 視聴覚室(定員50人)

「ノンちゃん雲に乗る」は1955年公開の日本の実写映画。原作は石井桃子作の同名児童文学で、第一回文部大臣賞を受賞した名作。8歳の主人公を少女ヴァイオリニストの鰐淵晴子が演じ、原節子の病気療養後の復帰作でもある。

監  督| 倉田 文人
出  演| 原 節子、鰐渕 晴子 ほか 
原  作|『ノンちゃん雲に乗る』石井 桃子
あらすじ| ある朝小学2年生のノンちゃんは、お母さんとお兄ちゃんがいないことに気づきました。町はずれの森で木に登り、大好きなヒョウタン池を覗いていたノンちゃんは池の中に落ちてしまいます。落ちた瞬間、体が空中に浮かび上がりました。なんと白い雲の上にいたお爺さんに、熊手で拾い上げられたのです。

問合せ|中央図書館  電話 042-378-7111

09:00 | 一般
2025/09/01

【中央】秋のこどもチャレンジ

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
秋のこどもチャレンジ

ころころぽとん



秋ですね。
中央図書館では、不定期に10冊借りると楽しいことに
挑戦できる「こどもチャレンジ」企画を行っています。
今まで、たくさんのお友だちが挑戦してくれました。


今度挑戦してもらうのは、

ころころぽとん

秋なので、お月見仕様の遊びを準備しました。
うさぎのすあなにおだんごを落とすようなゲームです。
実際にどんなゲームか、ぜひ見に来てくださいね!
みなさまの挑戦をお待ちしております!


期間:9月16日(火)~ 10月6日(月)
場所:中央図書館
挑戦できる人:10点借りた人(AV資料も含む)


問合せ:稲城市立中央図書館 042-378-7111


17:37 | 児童
2025/09/01

【中央限定】シルバーウィーク借り放題

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
【中央限定】シルバーウィーク借り放題


シルバーウィークがやってきます。

中央図書館だけの限定企画。
敬老の日と秋分の日の連休2回をつなげて、借り放題をします!
読書の秋を満喫しよう。

日程:9月13日(土)~23日(火・祝)
    ※22日(月)は休館日です
対象:利用登録されているすべての方
   ※貸出停止状態の利用者は除く
内容:中央図書館での貸出点数が無制限に

      

ーーご案内ーー
・持ち帰り袋はご持参ください。
・貸出期間は平常通り2週間です。
・予約点数は図書10点、視聴覚資料2点のままです。
・開催は中央図書館のみですが、期間中に用意できた予約資料は
 どの受取館でも貸出点数を超えて貸出できます。
・本イベント終了後に合計12点以上お借りの方は
 返却後に新規貸出可能となります。
・保管スペースの関係上、資料の取り置きは対応できません。

問合せ:稲城市立中央図書館 
☏042-378-7111
✉inagilib@library.inagi.tokyo.jp


09:00
2025/08/25

【中央】こどもえいが会「ベッドのまわりはおばけがいっぱい」

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央スタッフ
こどもえいが会
上映作品
ベッドのまわりはおばけがいっぱい



日時:9月28日(日)
午後2:00~2:35(上映時間 26分)
※午後1:45~中に入れます。
        
場所:城山体験学習館 視聴覚室
対象:児童および保護者 先着50人

【収録作品・あらすじ】
『ティーニイ・タイニイと魔女』
『くらーいくらーいおはなし』
『ベッドのまわりはおばけがいっぱい』
寝る前におじいちゃんが、こわい話をしてくれました。おかげでメアリーアンとルーイはすっかりねむれなくなってしまいました。だって、なんでもおばけに見えてきてしまって…。

09:00 | 児童
2025/08/25

【中央】9/8ハッピーマンデー借り放題

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
【中央】ハッピーマンデー借り放題


中央図書館の第二月曜日は…
図書や視聴覚資料が借り放題になります
どなたさまも決して遠慮はありません
たっぷり読書をお楽しみください

下記開催日は貸出冊数に制限はありません

▽開催日
・4月14日 ・5月12日 ・6月9日
・7月14日 ・8月11日 ・9月8日
・10月13日 ・11月10日 ・12月8日
・1月12日 ・2月9日 ・3月9日

※予約点数は変わりません(図書10冊・視聴覚資料2点)
※貸出期間は平常通り2週間です
※上記以外の日は、平常の貸出点数に戻ります
※持ち帰り用の袋は用意しておりません。各自でご持参ください
※本イベント終了後に合計12点以上お借りの方は、返却後に新規貸出可能となります

問合せ:稲城市立中央図書館(電話:042-378-7111)


09:00
2025/08/16

【中央・iプラザ】東京都立若葉総合高等学校POP展示

Tweet ThisSend to Facebook | by 中央スタッフ

東京都立若葉総合高等学校生徒の皆様による
POP展示
中央図書館、iプラザ図書館にて順番に開催します。

            ※東京都立若葉総合高等学校生作成

タイトル
『若総の推し本』


展示期間
中央図書館 
16日(土)~831日(日)


iプラザ図書館 
93日(水)~915日(月・祝)



生徒作品として
読書感想画等、展示いたします。
中央図書館とiプラザ図書館で展示しますので、
ぜひご覧ください。


心より、お待ちしております!

17:00
12345