「本はともだち いなぎの子」読書イベント
本の世界を大ぼうけん
おはなしの宝島へGO!!2023
子どもたちに本の世界を楽しんでもらうイベントを開催します。
城山体験学習館と中央図書館が、この日はおはなしの宝島に!

シールラリーも行います!
島を巡ってシールを集めよう♪
印のついたイベントは当日配布の整理券が必要です。
★印(午前の部)は9時30分から、◎印(午後の部)は11時45分から、
城山体験学習館の展示コーナーで配布します。
開催日 11月3日(月・祝)
行事名 | 時間 | 会場 |
人形劇(人形劇とおはなしのスーホの会) 「とんだあおむし」 | ★11:00~ ◎13:30~ | 城山体験学習館 レクチャールーム |
パネルシアター(長峰おひさま文庫) 「ふくろうのそめものやさん」、「耳なし芳一」 | ★11:45~ ◎13:45~ | 城山体験学習館 視聴覚室 |
かがくのえほん(図書館ボランティア ひよこ) 音を楽しもう! | ★10:30~ ◎12:30~ | 城山体験学習館 学習室1 |
おはなしの会(いなぎおはなしの会) (おはなしの城) (おはなし花梨) | ★10:15~ ★11:15~ ◎13:00~ | 中央図書館 おはなし室 |
ワークショップ(図書館ボランティア みかん) 工作やぬりえを楽しもう! | 10:00~14:00 | 城山体験学習館 工房 |
展示 稲城市の子どもの読書活動に関わってくださっている 団体の活動を紹介します | 10:00~14:30 | 城山体験学習館 展示コーナー |
本を借りよう! 本を5冊以上借りるとシールがもらえるよ! | 9:00~14:30 | 中央図書館 カウンター |
外で読もうデー! | 9:50~ 大型作品 11:30~ミニコンサート 13:00~大型作品 | 交流広場 ※雨天中止 |
問合せ 第一図書館 電話:042-377-2123