このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
メニュー
いなぎのこと
わたしたちがくらす町、稲城市(いなぎし)のことをしょうかいします。
稲城(いなぎ)という地名(ちめい)になったわけ
いなぎという地名(ちめい)についてしらべてみよう。
市章(ししょう)、市の木、市の花
いなぎの市のシンボルであるマークや、木、花について説明(せつめい)しています。
梨(なし)
いなぎのめいさん品、梨(なし)についてのれきしや、さいばいほうほうなどをしょうかいします。
大丸用水(おおまるようすい)
いなぎをながれる、大丸用水(おおまるようすい)についてしらべてみよう。
多摩川(たまがわ)
いなぎをながれる、多摩川についてしらべてみよう。
姉妹都市(しまいとし)・友好都市
(ゆうこうと
し)
いなぎとなかよしの町をしょうかいします。
城山公園(しろやまこうえん)
new!
としょかんがある城山公園(しろやまこうえん)をしょうかいします。
©2006-2020 Inagi City Library. All right reserved.