| 最初の数字 | どんな本 | 
| 0 | 百科事典・図書館に関する本・コンピューター (ひゃっかじてん・としょかんにかんするほん・こんぴゅーた)
 | 
| 1 | ものの考え方・宗教 (もののかんがえかた・しゅうきょう)
 | 
| 2 | 歴史・伝記・地理・旅行 (れきし・でんき・ちり・りょこう)
 | 
| 3 | 社会・福祉・学校・むかしばなし・ことわざ (しゃかい・ふくし・がっこう・むかしばなし・ことわざ)
 | 
| 4 | 算数・理科・体や健康 (さんすう・りか・からだやけんこう)
 | 
| 5 | 機械・電気・手芸・料理 (きかい・でんき・しゅげい・りょうり)
 | 
| 6 | 園芸・農業・交通・のりもの (えんげい・のうぎょう・こうつう・のりもの)
 | 
| 7 | 絵・音楽・スポーツ・あそび (え・おんがく・スポーツ・あそび)
 | 
| 8 | 国語・外国語・辞書 (こくご・がいこくご・じしょ)
 | 
| 9 | 詩・物語 (し・ものがたり)
 |