蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

iブラリブログ

スタッフコラム >> 記事詳細

2020/08/14

植物ウォッチング

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者

待ちわびた梅雨明けですね!
今年の梅雨は雨が本当によく降りました。
毎日雨ばかり。

去年の夏2回見た、
新海誠監督の映画『天気の子』を思い出しました。

「雨ばかりで、今の子はかわいそう。
昔は春も夏もすてきな季節だったのに…」
という台詞が出てきます。

外遊びできる天気ではなかったので、
公園もひっそりしていました。

ようやく始まる短い夏。

コロナ禍でいつもと違うことだらけですが、
一時(いっとき)でも公園に子ども達の
元気な姿が戻ってくるといいなあと願っています。

ところで、最近歩いていて気になることがありました。

アスファルトの隙間や歩道脇の
あちこちからピョコピョコと、
びっしり黄緑色の小さな草が生えていたり、
苔むしてきれいな抹茶色に
変わっているところがあるのです。

三沢川沿いの桜の下でも、
京都・苔寺の風情が味わえるような
お得感があり、楽しくなります。

うっかりすると、街路樹の幹にまで苔が!
これは感心している場合ではなく、
木を痛めるので心配です。

水分たっぷりの毎日に、
人知れずせっせと成長して
勢力を広げている植物のたくましさに
びっくりしました。

図書館事務室のベランダにある
土だけのプランターにも、
ある日かわいい双葉が出ました。

軒下で、時々雨が潤す程度の
手入れもしていない土だけの場所なのに、
いったい何が生えてくるのだろう?

ワクワクしながら、朝夕、窓開け・窓閉めの時に見守りました。

大きくなったら赤い花が咲くかな。黄色い花かな。

梅雨の間ぐんぐんと葉を増やし、
30cmほどに育ったその植物は、
つい最近花を咲かせました!

期待していたものとは少し違い、
緑色のつぶ状の花が鈴なりになった感じの
控えめな花穂でした。

調べてみたところ、「オオバコ」という野草でした。
そういえば、空き地や道路脇でよく見かける草です。
漢方薬の材料になり、ダイエットにも効くそうです。

種が風に運ばれて根ざすタイプらしく、
空を飛んできて、ベランダにひっそり
着地したのだなあと感心しました。
野生の植物は、やっぱりたくましい。

人が手をかけて育む園芸種の植物は、長雨で大変でした。
野菜売り場で高値に驚きます。
どうかお日さまの下で、これからぐんぐん育ちますように!

稲城市立図書館Twitterの植物絵日記(観察日記)の続きも気になります。
どんな花が咲くのでしょうか。元気に育ちますように!



【参考資料】
・『持ち歩き!野草・雑草の事典532種』 請求記号:470.3/カ 資料コード:211164400
・『自然散策が楽しくなる!草花・雑草図鑑』 請求記号:470.3/ヤ  資料コード:411365280


06:30