蔵書検索


 
詳細検索
新着資料検索

利用方法
 

休館日

開館カレンダー


 中央 第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 第一
 第二
 第三
 第四
 月曜日
 祝日・年末年始
 特別整理期間
 iプラザ
 第二・第四月曜日
 (祝日の場合は翌日)
 年末年始・特別整理期間
 

開館時間

中央・iプラザ 9:00-20:00
第一~第四 10:00-17:00
*7月21日~8月31日 
 火~土曜日:9:00-18:00
 日曜日:9:00-17:00
 

iブラリブログ

おすすめ資料 >> 記事詳細

2020/08/25

『ワニの丸かじり』

Tweet ThisSend to Facebook | by 図書館管理者
タイトル:『ワニの丸かじり』 
著者:東海林さだお 
請求記号:V/596.2/シ
資料コード:610319072
以前よりずーっと読みたいと思っていた
“丸かじりシリーズ”をここ最近読み始めた。

コロナ禍での2か月の閉館後、
6月に図書館が再開して以来、
10冊本を借りるとしたら、
内3~4冊は食べ物に関する本を選んでいる。

レシピ本や食材についてだったり、
食べ物に関するエッセイだったり。

今まで食べ物に関してせいぜい月に1冊、
借りるか借りないかというくらいだったが、急に増えた。

食べることに対して、
何か不安でもあるのだろうか?

あるいは2か月間の興味が、
ほぼ食事に向けられていたからだろうか?

この『ワニの丸かじり』は1990年の出版だが、
人間が共感することは30年昔であっても変わらない。

タイトルの食べ物に対してはもちろん、
人間についても細かく観察したり、
想像をあちこち飛ばしたりしていく。

どれも、そうそう!そういうことある!と納得するばかり。

例えば、この季節の枝豆について。

走りの頃と旬の枝豆のちがいを語り、
枝豆を一番美味しく食べる
シチュエーション作りのためには、
お父さんは浴衣を着るだけではなく、
庭のしつらえから始めなければならないのだ。

そして、“三つぶいり”、“二つぶいり”、“一つぶいり”の
枝豆に対する
思い入れについても語る。
最後はそら豆との違いまで。

ずーっと読みたいと思っていたなら、
さっさと読めばよかったのに。

こんなに面白いなんて今まで損してた
と思わせてくれる“丸かじりシリーズ”だ。

でも、これからは得をするばかり。
なんと、このシリーズは42巻もあるのだから。
まだまだかなり長い間、楽しめる。

06:30